2022.06.13 09:25【個展のお知らせ】「氷解(こおりどけ)」札幌での個展は久しぶりです。新作携えて、お待ちしております!*****「氷解(こおりどけ)」俳句の春の季語であり氷が解けていく様からわだかまりがなくなり好き入りする事を表す言葉。どう共に生きるか?そんな事を多く考える機会がありました。羅臼でみた流氷と共に生きるワシ達や北海道の動物...
2022.05.18 03:52【展示のお知らせ】この度、目黒に新しくオープンするGomeisa GALLERYさんにお声かけ頂き展示に参加いたします。期間内でライブペイントも行いますので是非お立ち寄りください!*****「メタバースの原風景Ⅲ 不思議の国の動物たち…」メタバースの原風景は、日本でもっとも知られていないポップアッ...
2022.05.18 03:28【お知らせ】ビックイシューの表現する人にインタビューが掲載されました5/15発売号(431号)のビックイシュー内の表現する人にてインタビューして頂きました!今の作風に至るまでのお話をさせて頂きましたのでお手に取っていただけたら幸いです😄作品写真には @elephant_paper さんのゾウとサイのUNKOペーパーを使用した作品や @benja...
2022.01.31 12:48【展示のお知らせ】今年最初の展示は札幌でスタートです💡冬の札幌は4年ぶり位ですが、色々な方に見てもらえれば幸いです。イワミズアサコ・佐藤周作 二人展「墨と布」キメコミアートのイワミズアサコさんとの二人展です。作風も全く違う二人ですが、それぞれの作品を楽しんで頂ければと思います!《日時》2022年...
2022.01.04 05:002022年、ライブペイントで出張します!ライブペイント絵師2022【企画概要】動物墨絵師として活動する佐藤周作が全国どこでも出張し、滞在中にライブペイントする企画。一畳ほどのスペースがあれば、役所、病院、動物園など、様々な人々が行きかう場所での公開制作を兼ねたライブペイントが可能です。【企画意図】アーティストが描く作品...
2021.10.14 11:13【展示のお知らせ】Bar&Food石 7周年記念 佐藤周作 作品展「SEVEN」今年も周年を記念して展示させていただきます!是非お立ち寄りください。*****Bar&Food石 7周年記念佐藤周作 作品展「SEVEN」◆日時◆2021年10月25日(月)~2021年12月25日(土)17:00~24:00(L.O.23:30)定休日 日曜・祝日◆会場...
2021.09.14 02:13オンラインで作品購入出来るようになりました!絵画・現代アート作品販売ギャラリーのTRiCERA ART(トライセラアート)さんで一部の作品が購入頂けるようになりました!徐々に作品も増えていくと思うのでよろしくお願いいたします^^https://www.tricera.net/ja/artist/painters/81030...
2021.08.25 10:15【展示のお知らせ】「秋のどうぶつさん大集合!! 」こんにちは!前回の個展に続き、今回も松坂屋上野店さんにて二人展を行います!キメコミアートのイワミズアサコさんを迎え、UENO美術祭を彩りたいと思います。今回は北口のアーケードに特別にスペースを設け展示させていただきます!******「イワミズアサコ・佐藤周作 二人展 秋のどうぶつ...
2021.07.09 12:55【個展のお知らせ】澄清こんにちは。先日ずっと行けていなかった動物園に予約して行ってきました。やっぱり直接会いに行くのはいいですね。さて今回久しぶりの個展開催となりました。以前緊急時亭宣言が続く中での開催ですが、新作・旧作含めてなるべく多くの作品を見てもらえればと思います。外出などもしづらい時期ではあり...
2021.03.17 08:34【壁画制作】この度、ベンジャミンムーアペイント青山フラッグシップショップさんの店内壁画を手掛けさせて頂きました。ベースの色は2021年のカラーオブザイヤーとなっており、もともとあったフレームを活かしたデザインにしました!
2021.03.08 01:19『N/A』作品説明&作品購入はコチラ2021年2月16日(火)~28日(日)ギャルリーフロレゾンにて行われている個展に出展中の作品の解説ページです。作品はギャルリーフロレゾンさんのオンラインショップで購入できます。https://galeriefloraison.ocnk.net/product-list/19?v...
2021.02.13 10:45【展示のお知らせ】CULTURE TRIP『 Tokyo City i museum vol.3 』超絶技巧アーティストが魅せる美の世界、再び!墨絵、色鉛筆細密画、切り絵、レジン絵画、点描画、ダンボール造形、切紙造形・・・“和”のモチーフや技法をテーマとしたアーティスト7人の作品を展示販売します。圧倒的な画力。繊細で驚異的な技術。洗練されたセンス。超絶技巧の美の世界に、どうぞ心...